晴れ。
今日もいい天気。
またもや二度寝の朝寝坊。
1月2日といえば箱根駅伝。
関西の大学を卒業した私にはあまり馴染みはないけれど。
今日は夕方から実家へ。
弟たちも行くと言っていたので、姪たちにはお年玉を。
夕方はさほど道路も混雑しておらず、スムーズに到着。
少し日が長くなったような気がするけれど、夜はさすがにまだ冷える1月。
私も弟も家を出てしまったけれど、実家のおせちはまだまだ健在。
大きなお重いっぱいに敷き詰められていました。
自分で作るおせちは好きなモノを詰め込んだ私好みのものだけれど、
実家のおせちはやっぱりちゃんとしていて全然敵わない。
紅白なます、いつまで経ってもあの味に近づけないなあ。
今日は姪たちがかなりご機嫌で、到着してすぐに夫と遊び始めました。
水で絵を描くことができるマット?みたいなものを買ってもらったみたいで、
終始そのオモチャに夢中になって遊んでいました。
最近はよく姉妹ゲンカをするようになって、どちらから泣いたり怒っています。
その度に姪たちの両親がきちんと叱ったりなだめたりしている様子を見ると安心します。
最近は自分の子どもを叱らない親が非常に増えているからなあ。
姪(姉)を膝に乗せて遊んでいたけれど、さすがに私の膝だと妹は無関心。
まぁそれもよし。
正月だからというわけではないけれど、やっぱり食べ過ぎた。
お正月休みは今日を入れてあと3日。
明日明後日は有効に使わねば。
そのためには少し早起きしなければ。
明日も暖かくなりそうで嬉しい。
それではまた明日。