晴れ。
昨日の夕飯以降、コップ1杯分の水以外は飲食禁止だったので
今日の午前中はずっとお腹が空いて結構辛い1日でした。
空腹よりもなにも飲めないのが辛い。
まぁ検査なので仕方がないのですが。
そんなこんなで健康診断。
久々にしっかり健康診断を受けました。
派遣の時は毎年簡易版を受けていたけれど、ここ数年は声もかけられない状態。
疑問に思って経理の方に確認し、今回はきちんと会社で対応してもらいました。
生まれて初めてバリウム飲みました。
バリウムよりもその前に飲む発泡剤のほうが辛かった。
込み上げてくるゲップに必死で堪えながら転がったり回転したり、
おかげで髪の毛はボサボサになるし、終わった後の疲労は凄いし、
そのまま帰宅したくなりましたが、そういうわけにもいかずに仕事。
今回は経理の方の勧めもあって、血液検査の検査項目を増やしました。
総合的なガン検査(女性版)という項目です。
乳がんの検査はこの間やったけれど、どんな結果が出るんだろうか。
とりあえず今はバリウムのことしか考えられないけれど。
健康診断や病院に行くといつも考えるのは血圧計の購入。
30代ももう後半に突入しているし、夫も来年35歳になるので、
今回の健康診断を機に血圧計を買おうかなと思っています。
病院に行くと測るけれど、日常生活ではなかなか測るタイミングがないし、
血圧管理は1番簡単に出来そうなので、年内に始めようと思います。
こうやって健康診断に行くと、やっぱりきちんと行っておくべきだなあと痛感。
病気なんてものは大体知らない間に進行していくものだし、
気が付いた時には手遅れだったというのは避けたいものです。
今回の結果が悪かったらあれなんですが。
珍しく明日が中国語。
宿題終わっていない。
それではまた明日。