おやつ

雨。
明日は昼くらいから天気が回復しそう。
洗濯物は外干しできるかな。

毎日1人でご飯を食べることにもそろそろ飽きてきました。
何時に帰ってくるのか、むしろ帰ってくるのかどうかわからないので
手の込んだ料理を作る気にもなかなかなれずにいます。
かといって1人で食事できそうなお店も自宅付近にはほとんどないし、
結局、いろいろ面倒な時はコンビニでいいかなあと思ってしまうわけです。

朝、夫の目を見たら赤く充血していて、瞼も重そうでした。
転職を真剣に考える時期にきているのだと思います。
最近は職場の雰囲気そのものが非常に悪いらしく、
そこにいるだけで疲弊してしまうような感じだそうです。
私でもそんなところでは働きたくないな。
私も別の意味で転職を考える時期かもしれません。
夫婦それぞれが岐路に立たされているような状態。
そろそろ本格的にライフスタイルの見直しをしなければいけないのかも。
とりあえず毎日の寝不足を解消したい。(運動不足も)

昨日買ってきたBRUTUSを読んでいると自然とお腹が空いてくるこの悪循環。
最高のおやつ。
特集は「最高のおやつ。」
おかしはご飯の代わりにはならないのに、ケーキやらクッキーやら食べたくなる!
表紙はパティスリー1904 ディズヌフソンキャトルのしまなみレモンケーキ。
実に美味しそうです。
世界の最新おかしニュースで、台湾の蛋黃芋餅と香酥芋丸が紹介されていたけれど、
私は個人的には蛋黃芋餅よりも香酥芋丸のほうが好きです。
蛋黃芋餅は黄身と肉(?)が入っているので甘味よりも塩気が強い。
デザート感覚で食べるとちょっとビックリします。
昔Sunday Bake Shopのお菓子を食べたことがあるけれど、とても美味しかったのでまた食べたい!
これを読んでいると、まだまだ食べたことのないお菓子がたくさんあるなあと。
47都道府県のお菓子も紹介されていたけれど、滋賀はでっち羊羹でした。
てっきりクラブハリエのバウムクーヘンだと思ったのだけど。

そんなこんなで2日続けておやつの話。

それではまた明日。