台湾のきほん 不思議の島のゆるガイド

雨。
昨日からずっと強めの雨が降っています。
夜中くらいまではどうやらこの雨が続くようです。
明日は外に洗濯物を干すことができるだろうか、どうだろうか。
そろそろ中干しの季節到来だなあ。

なかなか発送されなかった本が届きました。
台湾のきほん
・「台湾のきほん 不思議の島のゆるガイド」青木由香
ガイドブックではなくて、台湾を緩やかに楽しく紹介した本。
台湾での暮らし、台湾でちょっと気になるあれこれなど、
よくあるガイドブックでは触れられていないような内容盛りだくさん。
普段から台湾で生活し、台湾の人たちと触れ合っている青木さんだから書ける1冊。
これを読むと、知らないことが多いことに気が付くのと同時に、
知りたかったことにも触れられていて、もっと台湾のことが好きになりました。

毎日Jamieと話をしていて、わからないことは教えてもらったり、
お互い、それぞれの国について気になることを聞きあったりしています。
この間、終点の駅に着くと座席が一斉に動き始めることについて、
Jamieがものすごくビックリしたと言っていました。
私も確かにあれはビックリするし、俯いていて立っている時などはビクッとします。
気になることって意外と多いものです。

台湾が好きといってもまだ6回程度。
行ったことがないところもたくさんあるし、食べたいものもたくさん。
もっと知りたい、そんな悩みにゆるっと答えてくれる素敵な本です。

台湾は雰囲気そのものがゆるっと優しく温かい。
台湾といつまでもいい関係を築いていけますように。

それではまた明日。