晴れ。
今日は夫もどうにか休むことができたので、自宅でのんびり。
午前中はガスの点検。
消防点検、ガス点検、高圧洗浄など、年に何度も点検があるけれど、
ここで暮らしていく以上、必要なことではあるので必ず家にいるようにしています。
集合住宅ならではの面倒くさい部分。
でもこれは非常に重要なこと。
引っ越してきた時からずっと気になることが1つだけあって、
いつかどうにかしたいと思っていたのが照明の位置。
どう考えてもダイニングテーブルの下に照明がこない。
だから暗い時は間接照明で対応するなどしていました。
で、先週Edison Bulbを買ったこともあり、これを機に照明増設。
増設というのは大げさで、さすがに電気工事はできないので、
コンセントタイプのコードを買ってきて、天井から照明をぶら下げることに。
天井と言ってもこの部分は本当の天井ではないので、あまり抵抗はありませんでした。
必要なのはコードとよーと(金具)のみ!
コードは部屋に合う色のものを探していたら、LineMeという照明コードにたどり着きました。
で、YELLOW GOLDのコードをチョイス。長さはデフォルトで約3m。
コードの色がかなり豊富なので、部屋のアクセントにもなるし、
季節によってコードを替えるのもいいかもしれません。
コンセントタイプなら使わない時は抜いておけば安心だし、
スイッチもついているのでいい感じです。(吊り下げ用もあります)
いい感じで設置ができて、しかもダイニングテーブルの上が明るくなって大満足。
天井に少しはわせたコードも好きな色を選んだおかげなのか気にならず。
夫も非常に満足しているようです。
60Wに対応しているので、電球は60Wを選べばそこそこ明るいしいい感じ。
部屋の雰囲気が少し変わって気分転換になりました。
それではまた明日。