晴れ。
昨日は夫も私もかなり疲れきって、姪っ子たちを送った後すぐ寝ました。
外で遊んだり一緒に花火を見たり、花火の途中までは風があったけれど
帰宅する頃には風もやんでじっとり。
汗をたくさんかいたのでお風呂がとても気持ちよかった!
半日近く姪っ子たちと過ごして疲れてしまった私。
義妹を見て、母は強くてたくましい!改めてそう感じました。
今朝も暑くていつも通り目が覚めて、ごみ出しをして掃除。
花火が終わればマンションはいつもとなにも変わらず同じ。
昨日はやっぱり来客者でエレベーターも常にいっぱいで、
買い物袋を抱えた人たちがマンションのあちらこちらに。
みんな家族を呼んだり友達を呼んだり、1年で1番賑わう日。
来年も同じように花火鑑賞できるだろうか。
台風は台湾に上陸したようで、親友の家も浸水したそうです。
今はもう大丈夫みたいですが、本当に強烈な台風だったみたいです。
街路樹が倒れたり土石流が発生したり、亡くなった方もいらっしゃるとか。
台湾は地震も多いし台風も多いし、日本とよく似ているなあと思います。
電車も運転を見合わせているようなので、早く復旧するといいなあ。
土砂災害など、これ以上被害が大きくなりませんように。
今日は夫とマンション近くの川へ。
ゴム草履を履いて50mほど川下り。
最初は冷たく感じる水も、徐々に心地のいい温度に変わって、
2人でしばらく水の中に足を浸していました。
この暑い中、相変わらず釣りをしている人の姿があちらこちらに。
上半身はいい具合に日焼けしていて、男性はほとんど水着姿。
あいにく水泳場は近くにはないので、遊泳できない区域ですが、
みんな腰くらいまで水に浸かって気持ちよさそう。
琵琶湖のあるこの景観は好きだな。藻さえなければ。
そんなこんなの土曜日。
それではまた明日。