晴れ。気温も高くて蒸し暑い1日。
今日は朝から動物病院へ行って暦さんのご飯を受け取り、
あわせて尿検査をしてもらいました。
結晶はもう見られないようで、薬を服用する必要もなし。
状態は随分と良くなっているようです。
時々トイレを失敗することがあるけれど、病気とは関係なさそうです。
帰宅し、夫を駅まで送ってから弟宅へ。
本当は夕方実家に顔を出すつもりだったのですが、母不在とのこと。
1人の時間をさてどう過ごそうかと迷っていたところ、
今日は1日中在宅予定だというので、車でドライブついでに遊びに行ってきました。
家に着くと姪っ子たちが窓からこちらの様子を伺っていて、中に入ると大ハッスル。
実家で会う時はこんなにテンションが高い状態じゃないし、
いつもとは少し様子が異なるのでびっくりしました。さすが自宅。
夫がいないこともあって、着いてからずっと私の傍にぴったり。
一緒にご飯を食べて、ケーキを食べて、それから散歩して砂場で遊んで、
とにかくたくさん笑ってくれるものだから嬉しくて嬉しくて。
今日は義妹の誕生日。(ごめん、忘れてた!)
ちょうどいいタイミングでケーキとゼリーを買って行ってよかった。
今度プレゼントを渡そう。
本当に嫌なことがあってものすごくイライラしていて、
今にもうちを飛び出してしまいそうな状態だったので、
彼女たちの笑顔に癒やされて、少し落ち着きを取り戻しました。
子どもは本当によく笑うしよく泣くし、感情豊かで意思がはっきりしていてわかりやすい。
嫌なことがあってもぐっと堪えて我慢して、泣かないで笑顔を作って
1人になった時にようやく暗い部屋でボロボロ涙こぼして辛くなる大人とは大違いだ。
帰り際、帰るねと声をかけるととても寂しそうな顔でこちらを見ていました。
家に着くと義妹からメールが来ていました。
どうやら私が帰ってしまうのが寂しかったようで、おばちゃんのこと大好きだと言っていたそうです。
本当に嬉しい。
今度は嬉し泣き。
ひと通り泣いたらすっきりするかな。
それではまた明日。