晴れ。
この3日間は特に忙しくないだろうと思っていたら
ビックリするくらい忙しい1日でした。
朝から英語と格闘して1日経過。
外を見たら既に真っ暗になっていたので切なくなりました。
明日明後日は掃除やら片づけやらで済みそうだけど。
年の瀬というよりは年明け感が強い1日でした。
クリスマス・イブという感覚は全くなくて、
ようやく会社と自分の年賀状を出し終えて、
1年がまもなく終わるなあという感覚はあるのですが、
クリスマス前だからといって心躍ることもなく、
平日感のほうが勝っていて余計に切なくなりました。
この間、夫か小鹿田焼の八寸皿を買ってくれたので
今日はその皿を使って少しだけクリスマスっぽい夕飯を。
ケーキもどうにか買うことができてよかった。
ケーキ売り場はやはり大変な混雑。
我が家は2人しかいないのでホールケーキを買うことはないけれど
それでも売り切れてしまわないかとヒヤヒヤしました。
ケーキ屋さんは1年で1番の稼ぎ時だからなあ。
どうか明日は落ち着いた1日になりますように。
そういえば熱は下がったみたい。
熱があったことすら忘れるくらいの1日でした。
それではまた明日。