曇り時々晴れ。
今日もまだ気温は低め。
朝1番にカスタマーサポートに電話。
携帯からなのでさすがにすぐ繋がりました。(通話料かかるから)
事情を説明するもなかなかわかってもらえず
同じようなやりとりが続いたけれど、
予想よりも真摯に対応してもらうことができました。
すぐに配送業者に電話をしてくれるとのこと、
待っていたら配送業者から電話がかかってきました。
昨日はどうしても都合が悪くて配送できなかったという、
よくわからない理由を聞かされ唖然。
いや、都合が悪いということもあるだろうけれど、
配送業者なのに配送できないってどういうことなんだろう。
半分諦めて16時までに配送してくださいとお願いしました。
16時までにちゃんとお伺いしますということでしたが、
どうにか16時前ギリギリに配送してもらえました。
よかった・・・。
女性に優しい、家族を大切に、地元の配送業者を利用、エコ
みたいな考え方には賛同できるけれど、
最後まで気持ちよく利用できないサービスってどうなんだろう。
通販会社としてのあり方を根本的に見直すべきなんじゃないかと。
配送された商品が届かないというのは実に心配なもので
その度に問い合わせをしなければいけないという負担を
何度も何度も消費者に負わせてしまうというのはちょっとなあ。
せめてきちんと配送をする、それくらいは当然じゃないかなと思います。
まぁこのご時世、この考え方自体が自分勝手なのかもしれないけれど、
やっぱりもう利用したくないなという心理になってしまう。
素敵な商品もたくさんあるし、また利用したいけれど
多分もうないかなあ。
しっかりしてね、フェリシモさん。
それではまた明日。