観察

朝起きたら一面真っ白。
夜中に雪が降ったようです。
久々にまとまった雪が降ったので少し高揚したけれど、
昼過ぎにはほとんど溶けてしまいました。
こんな天気だから消防点検の方がちゃんと来てくださるのかどうか
ほんのすこし心配したけれど、時間通りに点検終了。
あっという間に終わってしまう点検ですが、
必ずこの日は在宅するようにしています。
大切だもの、点検は。

夫も自宅で仕事をすると言っていたので
溜まったドラマの消化やら植物の手入れやら、
寒いけれど厚着をすれば特に問題ない感じで、
コタツにずっとじっとしているのもあれなので
時々は外に出たり動いたりしていました。
そういえば外に出してある鉢植えのヒヤシンスですが、
葉が日に日に大きくなって、なんとなく今年も咲きそうな予感。
やっぱり土に植えてあげるほうがいいのだなあと
手入れをしながら生命力の強さに感心。

家の中に置いてあるヒヤシンスはこの通り。
まだ花を咲かせる気配はありません。
寒いところ、暗いところに置いておくほうがいいので
あまり日の当たらない玄関に放置中。
2月くらいには咲くんだろうか。
旅行の時だったら淋しいなあ。
ヒヤシンス

それではまた明日。