雪。
寒くて起きるのが億劫な1日。
夫は遅く帰ってきて、早く出ていきました。
今日は朝から忙しくて、あっという間に時間が経って、
それでいて16時くらいから作業が発生し、
18時半まで会社に残って作業をしていたのですが、
こんな時間まで会社にいることは早々ないので、
慌ててトイレに行ったらカードキーを忘れて、
18時以降はカードがないと開かない扉の前で呆然。
他の会社の方に助けてもらってどうにか危機を乗り切ったわけです。
本当に危なかった!
この会社に入ってからカードキーを首からぶら下げる習慣がなくなり、
おかげでこのような事態に見舞われてしまったわけです。
もちろん自業自得。
電車にも乗れずじまいで、とぼとぼ駅まで移動して、
それから郵便局で後納郵便を2通出し、
夫と待ち合わせをして帰宅したところです。
昨日が今年で1番忙しいかもと思ったけれど、
実は今日が1番忙しかったみたいです。
私の仕事は待ちが非常に多いけれど、
別に遅くまで残って作業をしないといけないことはほとんどなく、
だから19時近くまで会社にいることは皆無です。
そういう意味では恵まれているけれど、放任主義甚だしい部分は辛いし、
今後どうなっていくのか年末からずっと不安で仕方がありません。
今日の作業も火曜日で間に合ったけれど、
連休中ずっと気にしていないといけないのもなかなか辛いので
今日のうちにどうにかメールを投げておけてよかったなあと。
諦めてゆっくり作業したのでミスはないはずです、多分。
ミスがないことを切に願って・・・。
ちなみに、最近は特許事務的なことをやっています。
今日はゆっくりしよう。
それではまた明日。