飼い主のほうがダウン

雨。
最近のような強い雨ではなく、落ち着いた感じの雨。
そのせいか余計に寒く感じてしまう。
出かけるのはそれほど億劫にはならないけれど。

熱が下がらなくて、鼻水も止まらず、
じんわりと汗をかくような感じです。
風邪薬でどうにかこうにか抑えています。
明日から夫が泊まりで出張だというので余計になんだかしんどい。
多分気持ちの問題だとは思いますが。

ここ数日、頭の中をよぎるのは雅さんのことばかり。
私が悩んで考えすぎて体調を崩したら元も子もないのはわかっているのだけど、
考えずにはいられなくて、雅さんが動くたびにじっくり様子を観察し、
大丈夫なのかとびくびく心配してしまう状態。
昨日はドアを開けた瞬間に走ってきてお出迎えしてくれたし、
それだけでなんというか安堵して、涙が出そうでした。
もう15歳、どこにガタがきてもおかしくない年齢ではありますが、
そう遠くはない未来だとずっと前からわかっていても、
いざ病気だとわかると辛くて辛くて。

明日は早速新しいご飯を受け取りに行ってきます。
ご飯を変えるだけでも随分と違うようなので。
コバルジン(猫慢性腎不全用剤)を飲んでくれるか心配でしたが、
味がしないせいか、ご飯に混ぜても気にせず一緒に食べてくれるのでよかった。
1週間に1度の輸液にも頑張って通わねば。
腎臓の機能は元には戻らないけれど、その働きを助けることはできるもの。
1か月後の血液検査の結果が気になるけれど、今は考えても仕方がないことです。
今日も抱っこしてあげよう。

それではまた明日。