晴れ。
また少し暑くなってきたような気が。
週末は雨のせいか、最低気温が高そう。
どうやら蒸し暑さが戻ってくるようです。
今朝の天気予報を見る限り、台風15号が上陸しそうな勢い。
夫の沖縄出張には影響がなさそうなのだけど、
今週末に行く予定の京都迎賓館の特別参観には影響しそう。
車で行くから大丈夫かなあ。
中止になることってあるんだろうか。
と思って諸注意を確認したら、悪天候の場合中止の可能性ありと。
今日は文庫本の受け取りと化粧品の受け取り。
・「パンとスープとネコ日和」群ようこ
・「サンドウィッチは銀座で」平松洋子
ドラマを見てから気になってついつい買ってしまいました。
でもつい最近まで品切れ状態だったのでようやく。
平松さんの本はお腹が空いていない時に読む。
お金がないタイミングに合わせて化粧品がなくなってしまう。
今回はパウダータイプのファンデーション(ファウンデーション?)。
リキッドタイプもあるのだけど、夏や初秋はちょっと苦手。
冬は乾燥しないので使う頻度がアップするのだけど、
リキッドタイプの使い方が下手な気がします、私。
本を買う時によく利用するのがhontoとe-hon。(Amazonも時々)
書店で購入する方が書店の利益に繋がるのでいいのですが、
本の数が少なかったり、取り寄せに時間がかかる場合も多いので、
そういう時はやっぱりネットを利用することも。
本屋好きとしては新旧問わず、書店が潰れてしまうのは本当に悲しく思います。
実際手に取って確認したいものもあるので余計に。
e-honは書店受け取りができるので、仕事帰りに受け取ります。(書店の利益になる?)
神戸の海文堂書店も閉店してしまうらしいし、なんかちょっと切ない。
大津には町の書店っぽいものってあんまりない気がするなあ、そういえば。
それではまた明日。