晴れ。
今日も気温が高い。
それでも風があるから少しだけマシに感じてしまう夏の日。
夫はリクライニングチェアで昼から爆睡。
昨日ようやく「パンとスープとネコ日和」を4話とも見ました。
原作は群ようこさんの同名小説。
「かもめ食堂」を彷彿とさせるようなゆったりとした時間の流れ。
まぁ作者が同じなのだから似ていても仕方がないというか。
主演は小林聡美さん。
もたいまさこや伽奈さん、加瀬亮くんなど、安心の面々。
フードスタイリストは飯島奈美さん。
日本のとある住宅地にオープンしたパンとスープのお店。
永年務めていた出版社を辞め、お店を開いた女性を中心に描いた、
ほんわかと優しく、でも時々どこか淋しいお話。
原作を読んでいないので実際はどうなのかわかりませんが、
ドラマではそんな印象を受けました。
きっと、書籍のほうも作品を通してそんな大きな流れはないだろうから、
ゆったりとした時間の流れを感じるといった雰囲気が苦手な人は駄目だろうなあ。
かもめ食堂でお腹いっぱいな人も。
とにかく出てくるパンとスープが美味しそう。
お腹がいっぱいでもお腹が空いてくるような、そんな作品。
なので今日は昼から具沢山のサンドイッチを作ってみたり。
私は意外と影響されやすいタイプなのかも。
登場するお店も、主人公のアキコさんが暮らす部屋も、
シンプルだけどいろいろと参考になる素敵なインテリアでした。
ネコも出てきます。
暦さんと同じような柄のネコさんでした。
衣装(?)もよかったなあ。
WOWOW制作のドラマはハズレがほとんどなくて完成度が高いイメージ。
オリジナル脚本ではなく、原作ありきのドラマでも結構面白い。
キャストも豪華だし、民放のよくある恋愛系ドラマなんかよりもずっといい。
テレビを見るのにお金をはらうなんてという方もいらっしゃるでしょうが、
今のところ損をしている感じはないかなあ。
海外ドラマの最新シーズンもバッチリだし、
アニメも結構ドンピシャで好きなやつを放映してくれるし。
なかなかお気に入り。
明日から仕事再開。
お盆休みなんて一瞬の出来事。
それではまた明日。