雨。
雨と風のおかげで朝は少し涼しく感じました。
雨上がりの蒸しっとした感じは苦手だけど。
MOLESKINEのサイトを何気なく見ていた時に、
Professional Notebookがふと目に留まり、
そのままなんとなく気になっていました。
そうしたらたまたま本屋さんの文具コーナーで発見し、
大きい方(XL)をついつい購入してしまいました。
私はタスク管理しなければいけないほどの仕事はないけれど、
勉強のスケジュール管理に使えるかなあと思って。
で、リビングの机の上に置いておいたら夫の目に留まったらしく、
夫に持って行かれてしまいました。
持って行ったからには使いこなしてもらいたい。
そんなわけで改めて18 Months Diaryを購入。
私にはこっちのほうがちょうどいいかもしれません。
MOLESKINEの紙は万年筆のインクが裏抜けするそうで、
さてどうしたものか、ボールペンかなあ、とか思っていたのですが、
“モレスキン、万年筆”とかで検索をかけるといろいろなブログがヒット。
(こういう時、ネットって本当に便利だと思うわけで)
日本製の万年筆の細字だと透けないとか、透けないインクがあるとか、
有りがたい情報がわんさか出てきたので助かりました。
私は普段使いにPILOTのプレラ 色彩逢いを使っています。(F使用)
中のインクはMONTBLANCのミッドナイトブルー(ボトルのやつ)
これはいい組み合わせかも。
夫のノートで試し書きしてみよう。
それではまた明日。