晴れ。
今日も朝から暑い。
じわじわくる暑さ。
土日辺り、台湾に台風が直撃そうです。
被害がなければいいのですが。
そして蝉が鳴き始めました。
本格的な夏、本当に苦手。
先輩から台北のことりっぷを借りて読んでいます。
ようやく現実味を帯びてきて行きたいところを探し始めました。
交通手段にかんしては前もって調べていたのですが。
3日目の朝が早いので余計に。(8時半の飛行機とか)
旅行の本って見てるだけでも楽しい。
本当に凄く楽しい。
今日は1週間ぶりにCarmenに会って1時間ほど談笑。
もちろん第一声は「暑いね」でした。
どうしても差し障りのない話から入ってしまいます。
差し障りのない話といえばやはり天気。
日本はやっぱり暑くて外国人には過ごしにくい環境のようです。
但し、この間会った台湾の女の子は日本の夏が大好きだと言っていました。
台湾も気温・湿度が高いから同じような感じなんだろうか。
私は台湾の夜市でかき氷が食べたいので、夜市が出ている台湾が羨ましい。
日本のハムはスペイン人にしてみれば全く別物だし、
果物は高いし米も意外と高いようで、物価的な意味でも生活はしにくいかも。
良いところがあるとすれば、まだ治安はいい方で、
あとはサービスが充実している(丁寧?)で街が比較的綺麗なことくらい?
どの国も長所短所はきっとあるし、行ってみなければわからないこともたくさん。
そういう意味でできるだけたくさんの国へ足を運んでみたいけれど
そう簡単にいくものではないので残念。
いくらフットワークが軽くても、やっぱりお金もかかる。
そんなこんなでやっぱりいろいろ比べて、考えてしまうのでした。
それではまた明日。