晴れ。
気圧が下がってきておるのか、少し頭痛気味。
もしかしたら今から雨が降るのかも。
今日も特に外出することなく夫とのんびり。
夫は3時間ほど自宅で仕事。
早い時間に始めたので、もう終わったようです。
何事も早いほうがいい。
特にすることもなくて、録画の消費がメイン。
BORNSとかGray’s Anatomyやら見ていると
少しずつ英語が聞き取れるようになっているなあと実感。
聞こうと思って聞いているからかもしれないけれど
昔よりは少し良くなっているような気がします。
専門用語が多いドラマの場合でも、私生活的(恋愛?)な要素がそこそこ含まれていると、
そういう部分に使われている英語は普段使いできそうなものが多いと思います。
make senseとかnever mindとか、普通に使ったりもするし、
Yesだけじゃなくてsurelyやdefinitelyのほうがしっくりくるときも多い。
こういうちょっとした変化をつけるだけで会話も弾むし
表現自体が豊かになっていく気がするので、
相槌1つ疎かにできないなあと、外国人と話している時に感じるのです。
そんなこんなで暖かく(暑く)なってきて、昼寝もしやすくなって、
気がつくといつもダラダラ過ごしている私。
冷たい飲み物も美味しいし、風も心地よいから余計に。
猫たちの寝息を聞いていると余計に眠たくなってしまいます。
でもこういう時間があるから、平日頑張れるような気がします。
常に全力で稼働していると正直疲れてしまう。
そうならないためにも休める時には休んでおくことも必要なんだと思う、多分。
それではまた明日。