曇り。
この間、せっかく三宮まで行ってきたので、
ずっと行ってみたかったナガサワ文具センター本店へ。
で、NAGASAWA PenStyleDENのほうを中心に覗いてみました。
万年筆を扱っているお店だからなのか、なんとなく高級感溢れる一角で、
店員さんも皆さんシャキッとしたスーツの凛々しいおじさま方ばかり。
私なんかが入っても大丈夫かなと少し心配になりました。
(万年筆以外も置いてあります)
ふと目に留まったのが、先輩から話を聞いていたオリジナルインク。
これは是非1本!と思い、早速色選び。
家にない系統の色が欲しくて、夫と相談し、イエロー系にすることに。
新開地ゴールドか太山寺イエローか悩んだ結果、太山寺イエローに。
新開地ゴールドよりも少し黄色が強い感じ。(黄色系のゴールド的な)
他にもイエローはありますが、見え辛いものは実用的ではないので却下。
全体的にすごく綺麗な色合いのものが多く、すごく悩みました。
他の系統の色も欲しいけれど、宝の持ち腐れなので諦めました。
今あるものを最後まで使い終えてから・・・。
普段は書類にも使えるMONTBLANCのロイヤルブルーを使用しています。
あとはメモを取ったりそういう時に色彩雫の紅葉(赤系統)を。
緑系統は夫が好んで使用しています。
実はLAMY safariを最近ゲットしたので、カートリッジの中身がなくなったら
コンバーターにはイエローを入れて使いたいなと。
(LAMY safariについてはまた書きます)
そんなこんなで少しずつ万年筆生活を満喫中。
それではまた明日。