雪。
昨晩はものすごく冷えました。
大津でも雪が降り、京都市内も雪でした。
この冬初めての雪だったので、ちょっと嬉しく感じたり。
でもそれはあまり雪が積もらない平地に住む人間だから言えること。
雪が降り続く所に住んでおられる方は本当に大変だと思います。
事故などが起きませんように。
・「この皿は高い」
ネコずしニャー太たちが活躍(?)する絵本。
存在は知っていたものの絵本まで出ているとは!
この間、恵文社で見かけてジャケ買いです。
仕掛け絵本のような、ほんの少し手の込んだ内容で、
とにかく可愛らしい!
猫好きにはおススメの1冊。
寿司のシャリの上に猫が乗せるという発想はなかったなあ。
その上にはちゃんとネギとか海老とかも乗っているし。
・「すき好きノート」谷川俊太郎(著)・安野光雅(装画)
大人も子どもも両方使える素敵なノート(本)です。
右から開けば子どものページ。
左から開けば大人のページ。
子どものページは25の三行詩が入っています。
大人のページには25のエッセイ。
ただ読み進めていくだけではなく、
自らも記入して世界に1冊の本を作り上げていくような感じ。
子育て中の方におススメの1冊ですが、
好きなものをたくさん書いていくという感じなので、
誰でも幸せになれそうな優しさのこもった本です。
贈り物にもどうぞ。
それではまた明日。