今日から11月。
晴れ。
どんどん気温が下がっているような気がします。
明日は更に寒くなるみたいなので、暖かい格好で出勤せねば。
というのも夕方からスペイン語があるので帰りが遅くなるのです。
朝、マンションのバスが路上駐車のせいで遅れていて、
慌てて駅まで歩いて行きました。(夫から連絡を受け)
でも実際はバスに乗ってもギリギリ間に合ったようです。
いつもの電車にすっと乗ることができて、
そして山科駅の前で人身事故の車内放送。
山科駅から先、この電車はいつ発車するかわかりませんとのこと。
直ぐに電車を降りて、地下鉄の振り替え輸送を利用。
急いで駅まで行ったのに、まさかの人身事故に朝からぐったり。
本当に最近多い。
しかも神戸線。
今日はメキシコ人の友達の誕生日。
メキシコと日本の時差は15時間くらいだから、
おめでとうを言うタイミングに戸惑ってしまう。
スペイン語だとこんな感じかな。
Espero que todos tus deseos se hagan realidad.
!Feliz cumpleanos!
(文頭の!は反対向きが正解)
数日前にヒヤシンスの球根を水栽培し始めました。
ギリギリのラインまで水を入れて、根が生えるのをしばらく待つだけ。
1日でひょろっと根が1本生えてきました。
知らず知らずに成長していく感じが結構好きだったり。
そして芽が出て綺麗な花が咲くのです。
今年は青っぽい色の花が咲く球根を買ってきました。
週末はチューリップの球根を植えよう。
去年のチューリップはすごく好きな色だったな。
それではまた明日。
※踏み台昇降運動30分
※地元の駅まで歩いて出勤