雨。
とにかく風が強い。
歩道橋の上を歩いていたら傘が飛んでいきそうになりました。
本当にここ数日、天気がよろしくない。
夫は朝から仕事へ。
納品作業があるとかなんとか、今日は帰りが遅くなるようです。
明日からはまた4連休。
私も今日は前の職場へ。
保険証の返却が主な目的。
しばらく滞在して後任の子からの質問などにも対応。
1ヶ月の引き継ぎでは伝えきれなかったこともあるとは思いますが、
今のところは問題なくスムーズに業務が進んでいるようで安心しました。
私は連休明けから新しい職場で働くことが決まっています。
・「Richer」2012年6月号
今回は珍しく滋賀特集。
といっても去年の6月頃発売された滋賀本と比較的よく似た内容になっています。
大津は普段あまり載らない店もピックアップされていてよかったけれど、
やはり大津といえば、湖岸沿いのなぎさのテラスという感じになっているようで、
他にはあまりカフェと呼べる場所がないのがまるわかり。
正直その辺りが大津にはガッカリなところ。
大津の中心部でおすすめしたいのがRISTORANTE LAGOというお店。
大津で美味しいイタリアンを味わいたいならこのお店だと思います。
ランチは特にリーズナブルで人気が高く、休日は要予約。
※23ページに載っています。
もう少し北の湖西方面や、湖西とは反対の湖東方面は素敵なお店がチラホラ。
まだ行ったことがないお店も多いので、休み中に散策してみようかなと。
滋賀は琵琶湖しかないイメージを持たれていますが、(実際そうかもしれないけど)
アウトドアにも向いているし、京都も近いし、歴史も古いしいいところ。
それがうまくアピールできていないため、中途半端な近畿なんだろうな。
それではまた明日。