曇りのち晴れ。
朝早めに起きてお弁当作りと掃除。
それから開店と同時くらいに食料品の買い物へ。
1人で新しい車に乗るのは初めてで、スマートエントリーにはまだ慣れません。
結構便利なんだけど、鍵が目に見えるところにないと不安になるタイプ。
昨日から体調が悪いせいか、食料品売り場で軽いめまいと立ち眩み。
こんな症状は久しぶり。
気分が悪くなってささっと買い物を済ませて帰宅しました。
お茶を飲んで一息ついたら少しマシになったので、しばらくぼんやり。
14時頃、ちょっと昼寝。
熱は一向に下がる気配がなく、微熱が続いています。
・「OSAMU WATANABE ART WORKS SWEET OR UNSWEET?」渡辺おさむ
恵文社で一目惚れして購入。
正直、渡辺おさむさんのことは知りませんでした。
写真を拝見すると、貴公子的な雰囲気の方でした。
フェイククリームやフェイクフルーツなどを使ってデコレーションを施す美味しそうな作品。
本の紹介にロマンティックという言葉が使われているのを見かけましたが、まさにその通り。
ポップな雰囲気の中にお姫様的な要素もあって、それがうまくアートになっています。
多分本物を目の前にしたらうっとりしてしまうと思う。
とにかく可愛いし、子どもの頃にこういう作品と出会っていれば、この世界にはまったかも。
ジャパニーズ・ポップアートとはこういうものなんだなって納得しました。
同じことはもちろん出来ないけれど、卒業制作とか今後の参考になりそうです。
それではまた明日。