風は強いけれど、晴れ。
明日からまた寒くなるそう。
体がガチガチに固まってしまう。
なるべく暖かい格好をして出勤。
家でもいっぱい着込んで過ごす日々。
先月は電気代もガス代も少しアップ。
さすがに今年の冬は寒い。
節電というものの、やっぱり寒い。
前年に比べたら電気代はほんのちょっとだけ下がっていました。
土日のスクーリングで先生が紹介してくださった本を早速注文。
手元にはまだ届いていません。
タイトルは「ファンタジア」、著者は私も大好きなブルーノ・ムナーリ。
この本はまだ読んだことがなかったので早く届かないかと興味津々。
スクーリングの最中、私は手を動かしてなにかを作るのが好きだと気付きました。
黙々と作業をしていると、いろいろなものが見えてきて本当に楽しかった。
今回のスクーリングで得たものがものすごく多くて、充実度が高かったので、
この流れに乗ってどんどん課題を進めていきたいところ。
しかしそんな簡単なものではないのはこの1年で身に染みてわかったこと。
焦らずじっくり、ちゃんと作業手順を踏みながら、自分らしさも出せるように
ゆっくりしっかりやっていくしかないわけです。
そんなわけで2月10日には恐らく1つ出せたらいいところ。
3年次のスクーリングが受けられるのはいつのことやら。
そういえば1月も今日でおしまい。
早いものです。
そして2月にこんにちは。
それではまた明日。