邦題って微妙

晴れ。
貴重な休み。

【見た映画(レンタル)】
○「エア☆ドラム! 世界イチせつないロックンローラー」
タイトルの通り、エア・ドラムなオタクの話。
もう見るからにダサイ。
最後の最後までダサイ。
よくある笑いありのロード・ムービー(?)です。
一生懸命なところも笑ってしまうような、ダサすぎる映画でした。
ロックのせいで耳の聞こえない少女に恋をするところは、
予定調和的な感じもするけれど、意外とそれがよかったかも。
原題は「Adventures of Power」なのですが、私はこっちのほうが好き。
主人公の名前がPowerなわけで、見た目は全く名前にそぐわない男性です。

○「glee/グリー ザ・コンサート ムービー」
世界を熱狂の渦に巻き込んだ「glee」の映画。
ドキュメンタリー形式(?)になっています。
映画自体が短いのか、ただ単に短く感じたのかはわからないけど、
私個人的には一瞬で終ってしまったように感じたのでちょっと残念。
ブリトニーのダンスはよかったなあ。
すごくセクシーでドキドキしました。
非常にメッセージ性の強い映画になっていて、
いい意味でアメリカ的というか勇気をくれる作品。
コンサートそのものを実際に見てみたい。

それではまた明日。