Uターンラッシュ

曇り時々雨。
久々に姫路へ。
去年は忙しくてなかなか帰省できず。
行きはすんなり約2時間。
帰りはUターンラッシュで4時間。
なんだかんだで大変でした。

朝、三木SAで今年初スタバ。
体が温まるソイほうじ茶ティーラテをVentiサイズで。
お客さんが溢れかえる店内にはテキパキ動く店員さんたち。
飲み物受け渡しの時、「温まってくださいね」と一言。
こういう心遣いって本当に嬉しい。

姫路では豪勢なおせちで昼食。
和・洋が見事にマッチしたおせち。
ほとんど手作り。
今日もまたお腹いっぱい。
美味しいものを食べながら団欒して箱根駅伝を見る。
毎年この流れ。

箱根駅伝といえば山の神、柏原君。
堂々の区間新記録。
有言実行、強い走り。
走り終えたあとの彼の言葉がとても印象的でした。
すごいプレッシャーの中、寡黙に走り続ける姿に感動。
箱根男子はかっこいい。
走ってる時、走り終えた瞬間の苦しそうな表情の裏にある笑顔。
毎年その笑顔に惹かれるのは私だけではないはず。
明日は復路。
みんな頑張って!

それではまた明日。