桃の節句ですね。
昨晩、祖母から電話がありました。
雛祭に合わせてお寿司を作るから取りにおいで、とのこと。
幸いにも実家までは車で20分程度。
帰宅後、早速取りに行って来ました。
なにかあるごとにお寿司を作ってくれる祖母。
手作りの優しさが伝わってくるような味がします。
とても素朴。
祖母の作るお寿司はとてもさっぱりとした味わい。
ついつい食べ過ぎてしまうほど。
いつもありがとう。
酢の物とお寿司、そしてお刺身が今日の夕飯。
気分だけ雛祭。
デザートは真っ赤な苺。
ビタミン補給。
実家の雛人形は、一体どこにしまってあるんだろう。
長い間見ていません。
昔はちょっと怖かったなあ、お雛様。
それではまた明日。