朝、病院へ。
行こうと思っていた皮膚科の駐車場が満車。
すごい雨で歩いて行くわけにもいかず、駅前に移動。
休み明けだからなのか、どの病院もいっぱい。
あまりにもひどい有様なので人目が気になって仕方ありません。
診察室で待ってる間、なんだかぼーっとしていたような気がします。
診察の際、腕を出した瞬間、「強烈な蕁麻疹」確定。
先生の口から出るのは「これはひどいなあ」いう言葉ばかり。
強烈って言うくらいだから相当ひどいんだと思います。
原因は疲労・ストレス・甲殻類。
すぐさま静脈に注射開始。
ネオファーゲン静注20mlとサクシゾン注射用100mlがその中身。
なかなか血管が見つからず、時間がかかりました。
最後にジルテック錠10を処方され、終了。
3〜4日様子を見てくださいとのこと。
薬は7週間分。
処方された薬はiPhoneの薬手帳に登録。
この薬、かなり眠くなるみたい。
しばらく海老は見たくない。
一応出勤してみたものの、気が滅入ってしまって帰宅。
課長にも同僚にもあまりのひどさにびっくりされる始末。
明日も無理なら休んでいいと言われてしまいました。
体は結構元気なんだけどな。
結局今月は課題もなにもあったもんじゃない。
月初からずっといろいろな箇所が不調。
今の私は欠陥品だ!
まぁ休めばよくなると思います。
それではまた明日。
欠陥品だなんて!
そんな風に自分を思わないでくださいね。
すごくがんばりやさんだから、
体がこうやって休むきっかけを与えないと、
休まないでしょーってことで、
いろんな信号を発してくれているのですよ。
優しいからだです。
どうぞご自愛くださいね。
さすらいの さん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
やることがたくさんありすぎて、疲れが出たのかなと思います。
体がきちんとサインを出してくれることに感謝しなければいけないですよね。
そんな体に逆らわず、少しのんびりしようと思います。
このままだともう1回くらいなんか別の病気に襲われそうです。
もっと気持ちにゆとりが持てるようになりたいなあ。
本当にありがとうございます。