晴れ。
気温が高く過ごしやすい1日でした。
成人式で祝日。
もう20数年も前の話。
朝は10km走。
副反応もほぼ治まり、あとは腕の痛みのみ。
この痛みも半分くらいは引きました。
なので様子を見ながら夫と一緒に走ることに。
一緒ならなにかあっても大丈夫なので。
少し暖かかったので結構汗をかきました。
その分、心拍の上がりも早かった気がします。
帰宅後、せっかくなので所用ついでに海南雞飯を食べに京都まで。
行ってみたかった「バビルサ」というお店へ。
円町辺りにある小さなお店です。
席は1階と2階、ほぼカウンターのみ。
内装は町家な感じでシンプル。
メニューは海南雞飯、肉骨茶、ビリヤニ、スパイスカレー。
海南雞飯はこんな感じ。
ソースは3種類。
スープも付いていてチキン三昧。
ご飯は150〜300gの間で選べるようです。
今回は150gにしたけれど、200gくらいがちょうどいいかも。
夫はビリヤニ。
鯛出汁のビリヤニにエビが乗っていました。
カレーも気になるけれど牡蠣はちょっと苦手だったのでまた今度。
海南雞飯は優しい味でとても美味しかったです。
マレーシアで食べた海南雞飯を思い出しました。
また食べたい。
そして近所にあるカレー屋さんも気になる。
明日はインフルエンザの予防接種があるので今日は早めに就寝します。
あまり腫れませんように。
それではまた明日。
ブログですが、2月にこちらに移行します。
RUN:10km