曇りのち晴れ。
今日が今週最後の晴れかもしれません。
梅雨が早く来るようですが、その分夏も長くなるのかなあ。
もしくは梅雨が長いのか・・・。
いずれにせよ、苦手な季節が長いのは辛いところ。
雨が多いと走るのも大変だからなあ。
今日は夫も在宅勤務。
6時前に家を出てランニング。
いつものコースをぐるり1周。
今日もキビタキがとても元気に鳴いていました。
最近の楽しみはやっぱりキビタキに会うこと。
ウグイスも一瞬だけど見ることができたし、いい1日のスタートがきれました。
明日からの雨も乗り切れそう。
夫が在宅勤務の時は静か。
会議があるため音楽もテレビも基本的にはなし。
なので時間の流れがゆっくりというかなんというか、1人の時よりはピリッとしています。
今日も朝からずっと会議でした。
独り言もそこそこ多いので、ボリュームを下げて流す音楽よりも実際は夫の方がうるさいです。
今週は2日在宅勤務っぽいので、通勤がない分バタバタすることはなさそう。
でも今週もちょっとわけあってピリッとした状態が続いています。
実は施設に入所中の祖母の容体が良くないそうで、父曰く数日かもしれないとのこと。
昨日の時点では夜くらいが危ないという話だったのですが、持ち直してくれたようです。
とはいえ、食事がとれないので点滴のみ。
覚悟しておいてねと言われています。
なので今週は在宅に切り換え。
中国語のレッスンも延期しようかと思っています。
祖父がなくなってまもないので、家族全員驚きを隠せないというかなんというか。
とりあえず大変な状況です。
父が1番大変だけど。
そんなこんなの火曜日。
それではまた明日。
RUN:9.04m、総上昇147m、獲得標高176m