晴れ、夏日っぽい感じ。
今日は休足日。
朝は少しウォーキング。
汗ばむ陽気の中、この間モズを見かけた公園まで。
いい季節になってきたなあ。
時々ツバメが電線に止まって鳴いていました。
それだけでなんだか穏やかな気持ちになれます。
公園に到着。
桜はもう散り始めていてそれほど残っていないけれど、ヒヨドリがせっせと動き回っていました。
今日もモズは姿を見せてくれました。
しかもどうやらつがいのようです。
それだけでテンションが上がります。
最近はつがいの鳥たちをよく見かけるようになりました。
そんな時期なんだなあ。
モズ子もどこかで幸せに暮らしているといいなあ。
他の鳥はあまり見かけなかったけれど、いい散歩になりました。
適度に坂があるところはいい運動になります。
帰宅後、いつものように買い物などなど。
あとはパンを買いに行って、無印でちょこっと買い物。
押し入れにしまっていたクッションを出そうと思ったので、クッションカバー新調。
IDEEのクッションカバーは色が好き。
あと、初めてかんずりを購入してみました。
新潟の調味料らしいです。
最近買ったレシピ本に出てきたので物は試しに・・・。
原材料は地元産のとうがらし、糀、柚子、食塩らしいです。
好きなものしか入っていないので絶対に美味しいはず。
鍋の季節が終わったのでドレッシングとかにすればいいのかな。
レシピではねりごまと合せていました。
で、肝心のねりごまを買い忘れました。
そんなこんなの日曜日。
それではまた明日。
【鳥メモ(一部の普通種除く)】
シロハラ、モズ(オス・メス)、ツバメ。モズのつがい、ラッキー。