晴れ、いい天気。
天気は下り坂。
桜に影響がないといいのですが、明日は風が強そうです。
今日は夫が休日出勤で不在なので1人ダラダラ。
朝の天気予報では明日は1日雨っぽかったので今日のうちに走ることに。
帰宅して天気予報を確認したら曇りに変わっていました。
まぁ天気が変わりやすいことを想定すると今日走っておいてよかったのかも。
元々休足日の予定だったので坂少なめのコースで。
時々休憩しながら桜を眺める、そんな感じ。
とりあえず琵琶湖疏水まで行ってきました。
現在の開花状況はこんな感じです。
ほぼ満開という感じかなあと。
まだまだ楽しめそう。
緑もあってここの桜は綺麗だなあ。
土手の部分には入れないので誰もいない感じがしますが人は多め。
大きなカメラを持った人も多数。
ぐるっと周りを歩くことができるので、三井寺まで行く途中のいい運動にもなるのでは。
しかも緩やかな坂。
三井寺は現在ライトアップ期間中みたいです。
走って見に行こうかな。
帰宅後、1人のんびり。
お昼ご飯を済ませた辺りで暦さん起床。
その後一緒に夕方前まで昼寝。
寒くもなく暑くもないちょうどいい季節。
個人的にはもう少し暖かいくらいがちょうどいい。
半袖で過ごせそうかな?くらいの季節がやってくるのが楽しみです。
そんなこんなの土曜日。
明日は夕方に3回目のワクチン接種を予定しています。
副反応が少ないといいなあ。
それではまた明日。
RUN:8.03km、総上昇70m、獲得標高72m