雪。
いかにも冬といった天気。
朝起きたら雪が積もっていました。
まだまだ降り続きそうだなあという感じで、午前中は割とずっと雪が降っていました。
昼からは小雪になって日差しも出ている時間があり、ほっと一安心。
歩道の雪は早い時間に溶けたようです。
道路は結構混雑気味。
ここまでの雪だとは私も思っていませんでした。
でもこの冬は雪が多いと聞いていたのでそこまで驚きません。
長期予報通りの天気。
やっぱり天気予報ってちゃんと当たるもんなんだなあ。
というわけでさすがに走るわけにもいかず(シューズがない)のでウォーキング。
試しにいつもと違うトレランシューズで出かけました。
滑る、ものすごく。
本当に濡れた路面に弱いなあ。
実際雨の日もきついし、雪はあんまり関係ない気がします。
近江神宮は真っ白。
人も少なく静か。
1人の若い男の子が自転車で雪の近江神宮を撮影しに来ていました。
誰もいない時間帯を狙うのはアリだよね。
行動力って大切。
でも自転車はちょっと心配になってしまう。
カメラって高いもの。
今日はさすがに鳥はあまりませんでした。
ヒヨドリは相変わらず元気で羨ましい。
雪の様子を観察しながらぼちぼち仕事。
今日はハクセキレイも遊びに来ず残念。
モズ子の姿もなし。
そんなこんなの金曜日。
それではまた明日。