晴れ、昨日より少し気温高め。
今日は休足日。
夜中に津波警報が来ていました。
滋賀は海に面していないので津波が来ることはないけれど、それでもドキドキ。
トンガ、どんな状況なんだろうか。
朝から消防点検があるので少し早起き。
消防点検が始まる前に散歩。
今日はイカルに出会えるかもという淡い期待を胸にいつものところへ。
今日は大群がいました!
一瞬ムクドリかなとも思ったけれど、嘴から見てもちゃんとイカルでした。
あのギュッとした嘴、本当に可愛い。
夢中になって鳥を見たり写真を撮ったりしていたら危うく消防点検に間に合わないところでした。
が、時間に帰宅しても消防点検が来る様子無し。
いつもは隣の部屋からなのに、今回は奥の方から始まった様子。
暦さんはその間ずっとソワソワ。
最終的にはソファ裏へ。
なんだか少し可哀想。
でも仕方がない。
よく頑張りました。
消防点検終了後、買い物へ。
それから急いでパンを買いに京都まで。
交通規制がかかるまで40分ちょっと。
無事に離脱。
新作パンがどれも美味しそうで一通り購入。
今年1年も美味しいパンとともに生活できそう。
タナカパン製作所さんのおかげ。
帰宅後はこれまたのんびり。
明日は午後から病院だし、週末は髪を切りに行く予定。
来週はいろいろバタバタしそうなので今週は無理せず1週間終了。
毎週3連休でいいのになあ。
そんなこんなの日曜日。
それではまた明日。