晴れ、今日もひんやり。
今日は休足日。
今週はなんだかんだで38kmほど。
12月は寒い割に体は良く動く気がします。
単に暑くないだけか。
特に予定もないので朝はのんびり。
買い物などなどいつも通り。
12月ももう残りが少ない。
年々1年経つのが早く感じてしまいます。
やろうと思っていたことは何パーセントくらいできたんだろう。
いろいろあって大変だったけれど、そんなに悪い1年ではなかったかも。
コロナがなければいい1年だったと思えたかもしれません。
昼からちょっと京都まで。
気になっていた創作中華のお店へ。
新大宮商店街にある「膳福」というお店でランチを。
「中華のサカイ本店」のすぐ近所です。
オープンして間もないのでお店はとても綺麗。
モダンな町家という感じで雰囲気よし。
ただ、厨房の位置的に大きな声が響いてくるのは少々気になるかなと。
料理は美味しかったのでディナーも利用してみたい。
特に前菜が美味しかったです。
ランチの後は少し散歩し、スティック掃除機を見にヨドバシまで。
買おうと思っていた掃除機を見たらちょっとテンションが下がったので見送ることに。
1番の理想はPanasonicのセパレートコードスティック掃除機。
でも入荷は最短で2月末とのこと、こちらも諦め。
Sharkも気になったけれど様子見。
結局掃除機の購入には至りませんでした。
せっかくヨドバシまで来たのでカメラコーナーへ。
気になっていたカメラの実機を触ってみたけれど展示品の調子が悪かったようでピンとこず。
で、当初あまり候補に入れていなかったカメラに目移り。
最終的には掃除機ではなくカメラを購入するに至りました。
どうしてこうなったのか・・・。
その話はまた明日。
そんなこんなの日曜日。
今年の勤務もあと1週間半くらいか。
それではまた明日。