雪時々晴れ。
昨晩から雪がチラホラと。
でも道路にはほとんど積もっておらず特に問題なし。
朝のうちはそこそこ雪が降っていましたが、昼にはほとんど溶けてしまいました。
朝早いうちに郵便局へ。
Jamie宛のEMSと友人あてのクリスマスカードを出し、年賀状を購入。
年賀状が終われば今年の任務完了という感じ。
これが終わらないとなんだかすっきりしなくて辛い。
郵便局の後は少しだけ山へ。
雪山トレイルは結構好きです。
鳥の鳴き声と水が滴る音、それから木々の撓る音。
全体的に静かでとても気持ちが落ち着きます。
いつも通りまず千石岩へ。
雪はあまり残っていなかったけれど、遠くが少し白く見えました。
冬の寒い日は空気が澄んでいて空がとても綺麗に見えるので好きです。
ただ、雪がそんなに積もっていなかったのでトレイルはじめっとしていて不安定。
落葉でも木の根でも粘土質な路面でも滑る滑る。
今日はしっかりしたトレランシューズだったけれど、とにかく滑る。
そして泥跳ねがすごい。
シューズがびっくりするくらい汚れたけれど仕方がない。
多分そもそもそういうものだろうし、むしろもっと積極的に履いていこう。
とりあえず如意ヶ嶽の手前まで行って折り返しな6.49km。
下山後のカレーが美味しい・・・。
冬は冬で低山はやっぱり楽しい。
そんなこんなの土曜日。
会社の年賀状も自宅の年賀状も完了!
すっきり!
それではまた明日。
RUN:6.49km、総上昇363m、獲得標高394m