曇り時々雨。
予想よりも不安定な天気でした。
さすがに傘はいらないかなと思ったけれど、傘がないと厳しい1日。
雨で気温も下がってそこそこ肌寒いなと。
冬が確実に近づいています。
比叡山も雪が降ったとかなんとか。
今日は休足日。
朝から髪を切るために京都まで。
観光客が戻ってすっかりいつも通りな感じ。
こんなに人が戻ってきているとは思いませんでした。
環境業界の人は嬉しいだろうなあ。
ただ、新たな変異株が出てきているので警戒しないと。
あれが日本に入ってきたら大変なことになりそう。
水際対策はもっとしっかりやってほしい。
そしてまた旅行が遠のきそうだ。
久々に前髪厚めの髪色グリーン。
お店にいる時はあまり緑感なかったけれど、
家に帰って鏡を見たら結構緑でした。
なんでだろう?
でも最近ちょうどいい緑が見つかった気がするので嬉しい限り。
昼食は1人で龍鳳へ。
カラシ入そば(撈麺)を食べに行ってきました。
京都風ということで香港とかの撈麺とは違うはず。
ちなみに夫は鳳泉で撈麺を食べたようです。
こちらはエビカシワソバ。
写真を比べたところ、夫が食べたもののほうが揚げそばっぽい雰囲気でした。
カラシ大好きなので熱さ気にせず食べたらどうやら口の中をやけどしたっぽい。
下町の中華料理屋という感じの佇まいも好き。
頻繁に通うことになりそう。
雨宿りはいつものTHE GOOD DAY VELO BIKES & COFFEE KYOTOへ。
席数はないけれど、店主さんがとても素敵なのでついつい足が向くお店。
偶然居合わせたお客さんとトレランの話でかなり盛り上がりました。
居心地はいいし、雨の様子を見ながら夫を待つのんびりとした時間。
雨だけどいい午後だったな。
そんなこんなの土曜日。
それではまた明日。