雨のち曇り。
相変わらずの天気。
今日もこの雨のせいで通知が止まりません。
また土砂災害の危険性が高まっている様子。
少しの雨でも緩んだ地盤に大きな影響を与えかねないので、早く雨が止むことを願うばかり。
この長雨が続くと、その後も危険な状態が長く続くので不安。
道路は今日も混雑中。
朝からベランダにカマキリ1匹。
高さから考えると飛んできたとは思えないので、一体どこからやってきたんだろう。
恐らく隣のベランダから来たと思うのだけど、どうやってきたんだろう。
考えられるのは子どもが持って帰ってきたくらいかー。
それが逃げてここに辿り着いた感じなのかなあ。
実際、この階は子どもが結構多いので、可能性はゼロではないかな。
しばらくずっと様子見していたけれど、ベランダで困り果てているように見えたので救出。
スタバのカップに誘導し、捕獲して外の草むらにリリース。
かなり大きなカマキリだったので、暴れた時にはびっくりしました。
とはいえ、カマキリが怖いわけでも苦手なわけでもないし、特に問題なし。
もう誰かに捕まることなく草むらで一生を終えてもらいたいものです。
と思った矢先に大雨。
大丈夫だったかなあ。
逃がすタイミングを間違えた気がしないでもない。
今更だけど、カマキリが揺れるあの仕草って、風に揺れる草に擬態していたんですね。
てっきり交戦態勢なのかと思った。
確かにファイティングポーズではないな。
カマキリのことを考えていたらいつの間にか昼になり、そして昼も過ぎて予想以上の大雨。
おかげで家の中は薄暗く、億劫な1日。
そろそろ晴れてほしいなあ。
そんなこんなの火曜日。
明日から夫も在宅。
それではまた明日。
RUN:6.02km(トレッドミル)