雨。
湿度が高い1日。
久々にざっと降りました。
雨にもかかわらず蝉はすごい勢いで鳴いています。
夏は蝉にとって重要だもんなあ。
雨でも風でも関係ないよな。
今日は湿度が高いので冷房を入れて仕事をしていました。
普段湿度がそれほど高くなくて風がある日は基本窓を開けているだけ。
さすがに夏の雨の日は厳しいので、我慢せずスイッチオン。
暦さんは冷房のついていない部屋(冷風の通り道)で昼寝。
猫は涼しい所を本当によく知っています。
起床してきた暦さんは原稿の上。
作業できず。
起床してからの構ってくれ攻撃が相変わらずすごいです。
まぁ1時間そこらでまた自分の寝床に戻っていくので、これはこれで気まぐれなんだけども。
そんなこんなで割と快適に仕事できました。
最近は書籍用の画像(指示書)の作成をメインにしているので目が疲れます。
こういう時はやっぱり大きなモニターがあったほうが絶対にいいなあと。
自宅用の小さなノートパソコンでは作業効率が落ちてしまう。
まぁそんなに作業量が多いわけではないのでしばらく我慢。
今週中にはなんとかなりそうな気がします。
そんなこんなの火曜日。
明日から2日間は夫も在宅勤務の予定。
最近は朝ゆっくりめでトレッドミルなので、この生活に慣れてしまわないか不安。
もう走れなくなってしまうんじゃないだろうか。
そろそろ走りたくなってきたけれど、もう少し我慢。
金曜日の結果次第だけど、さてどうなることやら。
少しでも痛みがありますと言えば、もう少し様子見してくださいって言われるのかな。
とりあえず1度レントゲン撮ってほしい。
それではまた明日。