曇りのち晴れ。
梅雨明け。
一気に暑くなって蝉が勢いよく鳴き始めました。
朝は暑い中7kmほどランニング。
やっぱりもう早朝じゃないと厳しい・・・。
おかげで朝からぐったり。
ゆっくり休もうかなと思っていたら、夫が植物園に行きたいと言い始めました。
最近というか山に入り始めてから植物にも関心が出てきた様子。
ちょうど世界最大の花、ショクダイオオコンニャクが開花したそう。
というわけでダメ元で京都府立植物園へ。
案の定1時間半待ちの大行列。
もう臭くなくなったようで、背丈も縮んでしまったそうなので諦め。
暑い中、並ぶ気力なし。
夫はここの植物園自体が初めてとのこと、かなり喜んでいました。
ちょうど蓮が開花し始める季節。
この池の蓮が一気に開花したらさぞ綺麗だろうなあ。
蓮の花ってとても穏やかで美しいので大好きです。
これくらい淡い色が好き。
バラもまだ咲いていたし、ヒマワリは随分と大きくなっていました。
私は幼少時代をこの近くで過ごしたこともあって、とても懐かしかったです。
昔はまるで庭のように毎日植物園の中で遊んでいました。
子供の頃のアルバムにも植物園の写真がたくさん残っています。
私にとってこの辺りは思い出の場所。
少しずつ街の様子は変わってきているけれど、どうかここは変わらないでほしい。
帰りに昔祖父母によく連れて行ってもらった和菓子屋さんへ。
昔と変わらない佇まい、それだけで嬉しかった。
そんなこんなの土曜日。
それではまた明日。
RUN:7.04km、115mD+