曇り時々雨。
思ったよりもイマイチな天気で残念。
洗濯物が乾くかどうかドキドキしながら在宅勤務。
昨晩は妙に暑くて汗をかきました。
朝起きて温度計を見たら湿度が高い。
そりゃ夜中に目が覚めるわけだ。
寝始めた頃は割と涼しかったのになあ。
夜中に扇風機をつけたらどうにか眠れました。
昨日は結局夜に走ったので、今朝のランニングはなし。
今日1日夜走って明日は休足日にして、朝型に戻すのがいいかも。
この後走るかどうかは天気次第。
走るつもりで昼間にがっつり食べたので短い距離でもいいから走りたいところ。
さてどうなることやら。
今日は夫も在宅勤務。
昼から排水溝の高圧洗浄の予定があったので2人で待機。
13時からなのでのんびりしていたら10時半に玄関チャイムが鳴りました。
「もしお時間大丈夫でしたら先にいかがですか?」とのこと。
早い分には問題ないし、今朝のうちに綺麗にしておいたのでお願いすることに。
業者さんも時間は有効的に使いたいだろうしもちろん協力!
ちょうど雷もなっていて、暦さんはベッドの奥に避難。
その方が逃走のリスクも減るし正直助かりました。
特に異常個所無しとのこと、これでまた1年安心。
詰まって水が溢れる事態はなんとしても避けたい。
今日は長い時間雷が鳴っていたので暦さんがかなり不機嫌でした。
出てきたくても出てくることができない、そんな状況。
雷が鳴り止んでからは洋室でずっと外を眺めていたみたいです。
そんなこんなの水曜日。
それではまた明日。
RUN:7.02km、156mD+