晴れ。
今日は出社日なので休足日。
今年の夏も賞与はなさそうなのでテンションダダ下がり。
そういえば去年の夏もなかったな。
それなのに面倒な仕事は全部こっちへやってきたし、割に合わないなあ。
とりあえずコロナ憎し。
冬もどうなるかわからないけれど、様子見て転職も考えないと。
副業できるくらいのスキルを今のうちにつけないとな。
黙々と勉強するしかない。
それが最善の策か。
というか勉強は必要。
テンションが下がると言えば大規模修繕。
ベランダの植物やらなんやらをどうするかそろそろ考え始めないと。
最善の策は弟のところで預かってもらうのが1番かなあ。
使っていないあれこれはこれを機に処分・・・。
植物は大事に育ててきたこともあって処分だけは避けたい。
網戸もしばらく自宅で保管らしいし、憂鬱。
憂鬱なことだらけ。
今日は仕事の後、中国語教室へ。
これもまぁ息抜きの1つといえば1つ。
でもしっかり勉強しておかないと。
授業後、のんびり歩いて夫の会社の近くまで移動。
普段あまり通らない道を狙ってのんびりと。
京都独特の蒸し暑さはまだないけれど、それでもやっぱりもう暑い。
梅雨明けは恋しいけれど、梅雨が明けた後の京都は苦手。
同じ暑いなら台湾に行きたい。
この時期の台湾でなら暑さを体感したい。
それもまた夢の夢。
そんなこんなの木曜日。
ようやく明日は金曜日。
もうすぐ7月だけど、気分が上がらないなあ。
それではまた明日。