晴れ、いい天気。
今日は夫の会社が休みだったので、私も休みを取りました。
朝は少し早めに起きてランニング。
ゆるゆる7kmほど。
在宅勤務とは異なり時間があったので気持ち的にはラクでした。
ただし、坂ランはやっぱりしんどい。
昼前に家を出て彦根方面へ。
軽くドライブです。
彦根といえば観光客がものすごく多くて混んでいるイメージでした。
実際何度か行った時も彦根城辺りはものすごく賑わっていました。
そんな彦根も例外なくコロナ禍の影響を受けているので人は疎ら。
特に平日なので観光客はほとんどいません。
ちょっと不思議な感じ。
昼食は彦根チャンポンの元祖、をかべ本店へ。
私はチャンポン冷麺というチャンポンじゃないものを注文。
なので夫のチャンポンを一口もらいました。
某チェーン店とは違う優しい味。
とてもまろやかで美味しい!!!
断然こっちのほうが好きだなあ・・・・。
大将も女将さんもいい人。
時期を見てまた食べに行こう。
彦根で買いたいお菓子といえば、菓心おおすがの和菓子、姉妹店&Anneの洋菓子です。
一部はネットや京都の伊勢丹でも購入可能。
けれどもやっぱり実店舗で買いたい。
&Anneは書店や展示室も併設されていて雰囲気もいいし、すごく好きなテイスト。
パンやカヌレ、ビクトリアケーキ、レモンケーキなどもありました。
うーん、目移り。
おすすめなので是非。
帰りは多賀の多賀大社へ。
こちらも人は疎ら。
お店もあまり空いていない様子。
ちょうど夏越の大祓、茅の輪くぐりの季節。
ああ、夏が近づいているなあ。
そんなこんなの金曜日。
ちょこっとプチ滋賀観光。
それではまた明日。
RUN:7.36km、154mD+