晴れ時々曇り。
気持ち少しひんやり。
既に時間を持て余し中。
今日はそこそこ天気も良かったので少し長めのランニングに挑戦。
特に距離自体は意識していなかったけれど、最終的には20kmになりました。
実家に車を置かせてもらってゆるゆるスタート。
最初はほぼ上り。
緩やかではあったけれどしんどい5kmでした。
とはいえ、場所が場所なだけに歩道は整備されていても歩行者ゼロ。
新緑がとてもキレイでした。
5km地点は還来神社。
趣があっていいところ。
ああ、緑がキレイだなあ。
あとは舗装路を黙々と走ります。
車も少ないしもちろん人もほとんどいない。
蓮華が咲き乱れる田んぼの横や川沿いを無理のないペースで進んでいきます。
途中、水分補給で立ち止まることも少々。
10km地点くらいになると住宅街になるのでマスク着用。
途中、トレイルを見つけてついつい入ってしまったので、部分的にはトレラン状態。
ということでまたもや上り。
アップダウンなトレイルを駆け抜けるのは気持ちがいいです。
15kmを過ぎるとモチベーションの維持が大変。
普通のロードランより坂も多いしトレイルもありだったので疲れも・・・。
自販機で購入した炭酸飲料で糖分補給。
トレラン後にコーラ飲む人の気持ち、よくわかるかも。
そんなこんなの20km走。
なかなかにしんどかったけれど、ハーフマラソンは完走できそうだな。
それではまた明日。
RUN:20.01km、356mD+