晴れのち曇り。
天気は下り坂。
明日明後日は雨が降るようです。
今日も昼過ぎから一気に曇り始めて風が強くなってきました。
よほど疲れていたのか朝までぐっすり。
暦さんが1度起床したことにも気が付きませんでした。
いつもならなんとなく目が覚めるのになあ。
とはいえ、平日は普通に仕事なので疲れていてもいつもの時間には起床。
明日から少し雨が降ると天気予報で言っていたので、朝のうちに千石岩まで。
昨日の今日でまだ足に疲れは残っているけれど、ゆるゆる走ってきました。
昨日とは打って変わって今日は誰もおらず。
よくすれ違う方も今日はいらっしゃらなかったので、誰にも出会いませんでした。
鹿が1頭勢いよく急斜面を駆け上がっていったくらい。
あれくらいの脚力があれば・・・!
もうすっかり暑くなって冬より汗をかくようになってきたので水持参。
150mlのソフトフラスクが活躍する季節。
今日も岩から見る風景はとても綺麗でした。
そういえば土曜日、Hさんから多肉植物もいただきました。
早速植え替え。
ちょうど自宅にいい感じの鉢があったのでこんな感じで可愛らしい雰囲気に。
1株は外で様子見。
どちらが増えるだろう。
とりあえず元気に育ってくれたらいいなあ。
何度かやらかしたことがあるので若干不安。
最近は既存の多肉植物からも新しい株も出てきて一安心。
適度にきちんと日を当てて、あまり水をあげすぎないように気をつけねば。
そんなこんなの月曜日。
明日は休足日かなあー。
それではまた明日。
RUN:9.01km、287mD+