晴れ、いい天気。
今日はHさん宅までお花を届けに行ってきました。
朝は嶋屋さんまで苺大福を買いに。
滋賀で苺大福といえば真っ先に頭に思い浮かぶのがこのお店。
昔から大好きな味です。
苺がなくなるとシーズン終了。
Hさん宅は大阪なので、時期的なこともあり数日前からあれこれ相談。
ただ、大阪市内ではなく、公共交通機関も利用せずに行けるので、予定通りお伺いすることに。
数週間前に膝を怪我されたこともあり、買い物などのお手伝いもできたらいいなあと。
こういう時は車があると便利だなと思いました。
お会いするのは数カ月ぶり。
怪我はともかく、お元気そうでなによりでした。
前回お会いしたのは冬、年明けの1月。
季節は既にすっかり春になっていて、お庭の雰囲気も一気に春めいていました。
コロナのこともあり、いろいろ気を遣ってくださって、お庭で距離を保ちながらの再会。
天気が本当によかったので、もうとにかく庭で過ごす時間が心地いいのなんの。
時々鳥たちがやってきて様子を伺っていました。
春の庭は可愛らしい花が多く、緑も美しくてとても心地がいいです。
こんな可愛らしいブーケを作っていただいてテンションが上がる私。(しかもいい香り!)
花が好きな人は多いけれど、花に詳しい人はそう多くないなと思います。
いろいろ勉強にもなりました。
夕方は薪で起こした火を囲みながらこれまたゆったり。
集合住宅では味わえない、なんとも贅沢な時間。
火ってずっと眺めていられるから不思議。
大阪なのに大阪じゃない、ここだけがまるで海外みたい。
そんなこんなの土曜日。
こうやって誰かと話すのは久々。
それだけで嬉しいなと感じる日々。
それではまた明日。