晴れ時々小雨。
天皇誕生日で休み。
朝、走れるかなと思って夫と一緒に走り始めました。
傷はほぼ痛まないし、数日前のような鈍痛もなし。
なんとなく内臓の位置が気持ち悪いなあという感じはあるものの、そこまで違和感なし。
上りもゆっくりながら問題なく走れるし、脚力自体は落ちていない感じ。
3kmほど快調に走ったところで手術と関係のない左腹側部に激痛。
そこから一気に走れなくなりました。
どうにか自宅まで歩いて帰宅。
帰宅後もしばらく痛くて痛くて仕方がありませんでした。
ただこれも安静にしていると徐々に痛みが引いて動けるようになります。
これ、実は肉離れを起こしているのでは・・・・。
肉離れなら1カ月くらいは走れないかもなあ。
足のどこかなら諦めもつくかもしれませんが、腰より上だと日常生活に支障がありません。
なので痛みが軽く引けば走れると思ったのだけど、やはりダメでした。
とりあえしばらくは下記のような感じで対応することに。
1.確実に痛みが引くまで我慢。(横になっても痛くない)
2.上半身の強化
3.ウォーキング(坂多め)で脚力の維持
週間運動量は一気に減ってしまうけれど、それも含めてしばらく我慢。
夕方まで無理せず安静にしていたら随分とマシになったので、ちょっと無印良品まで。
そろそろ冷蔵庫を買い替える予定なので、冷蔵庫が新しくなったら無印の冷凍食品を買いたいなあと。
今の冷蔵庫はとにかく冷凍室と野菜室が使いにくい。
なので大袋の冷凍食品はどうしても買う気になれませんでした。
試してみたいものがちらほらと。
今日はひとまず必需品だけ購入して帰宅。
いい気分転換になりました。
そんなこんなの祝日。
明日からは我慢の日々。
どのくらいかかるかは不明。
それではまた明日。