痛み変わらず

定点観測

曇り時々晴れ。
暖かい1日。
こんなにも春の陽気なのに来週には冬のような寒さが戻ってくるとかどうとか。
確かに天気予報を確認すると10度以下の日がチラホラ。
最高気温が4度なんていう日も。
季節の変わり目はいろんな意味で体調を崩しやすいので嫌だなあ。
ぎっくり腰になったりするのも季節の変わり目。
腹斜筋?の痛みもそのせいかもしれないなあと。
相変わらず今日もまだ痛いです。
これは長引きそうな予感。

ただ、歩いたり座ったり立ったりする分には支障なし。
なので今日も朝から定点観測。
昨日は90日ぶりくらいに1日の目標歩数を達成しませんでした。
今はあまり無理をしないように。
休足日といっても単に走らない日なだけであって休んでいない日がほとんど。
夫が半ば呆れています。

痛みが出ないように気を付けながらいつもの場所まで。
絶対に走らないようにして、これ以上悪化しないよう気を付けました。
普通に急登を上るのは問題なさそう。
下りも特に問題なし。
要はある程度のスピードで走らなければ支障はない感じです。
でも油断して走ると痛くなるだろうし、最低でもあと2日くらいは様子見だなあ。
とりあえず痛み気にせず気持ちよく走りたい。

そんなこんなの金曜日。
今月はちょっと休養かなあ。

それではまた明日。