晴れ、いい天気。
朝はぐっと冷えると聞いていたけれど、意外と大丈夫でした。
冬らしい天気になってきたなあ。
陽射しは眩しい。
朝は1人で千石岩まで。
昨日10km走ったので、今朝は昨日の道を確認しつつ、ウォーキング。
ウォーキングとはいえ、累積標高は250mを超えます。
軽い登山のような感じもしなくもないな。
あくまで山の中腹にそびえたつ岩であって、山という感覚があまりありません。
そもそもあそこって何山なんだろう。
長等山と宇佐山の間というイメージしかないなあ。
帰宅後、いつものように在宅業務。
コロナウイルスの感染者がどんどん増えているけれど、夫の在宅は多くて週2日。
業務の関係上、どうしても会社に行かないとできないことも多いみたいです。
今日は向かいに夫が座っていなかったので、足元がなんだか暖かかった気がします。
昨日寒かったのはそのせいだったのか。
窓に近ければその悩みは解消されるけど、今度は風が寒い。
結局未だにどの配置が1番いいのかわかりません。
仕事をしながら紅はるかを蒸しました。
蒸し上がりの黄色さがいかにも甘そうでウキウキ。
少しだけ食べてみましたが、夫が喜びそうな甘みでした。
道の駅で買うと安いから助かる。
腹持ちはいいのでおやつにはぴったり。
ただし食べすぎには注意。
明日は木曜日。中国語のレッスン。
帰りは遅くなるので暖かい格好で出社せねば。
コロナやインフルエンザだけでなく、風邪にも気を付けないと。
それではまた明日。