晴れ、いい天気。
すっかり秋だなあ。
いい気候になりました。
やっぱり秋が1番好き。
今日は出社日。
走る予定のない月曜日の朝はゆっくり。
ゆっくり起きてゆっくり準備。
今日は会社から山科駅まで走ってみようかなと思い立ったので、一応着替えを詰めて出勤。
退勤時の体調と相談しつつ、決行することにしました。
京都市内を1人で走るのは初めて。
人の多い所を走る時間帯が多くなるので、その際はマスク着用。
会社を出てゆるゆる五条通からの四条、三条。
途中ATMで入金を済ませ、再びゆるゆる今度は上り。
三条から九条山までの坂が何気に結構しんどい。
坂は走り慣れていると思っていたけれど、12lのバックパックを背負って走るのは結構大変。
着替えに水、iPhoneに化粧ポーチ、財布などなど、いつものトレラン並みの重さ。
こりゃ冬は厳しいなあ。
修行だな。
九条山を越え、あとは下りかなと思ったら何気にまた山科で緩やかな上り。
しかも路駐が多くて道も微妙。
最後の2kmでかなり体力を削られました。
計10km、山科駅に着いた時の人の目線が痛い・・・。
もう少し日の入りが遅ければ滋賀まで走って帰ることも可能だったかも。
京都は信号が多いので事あるごとに停止を余儀なくされます。
また、観光客が多い交差点などは基本徒歩。
これも結構大変。
だから街ランは苦手。
自宅近くのコーヒーショップでコーヒーを買って帰宅。
ここのバリスタさん、話し上手で素敵。
ほっと一息、お疲れ様でした。
何気に今日は暑かった!
そんなこんなの月曜日。
明日からまた2日ほど在宅。
今週は中国語のレッスンもあるのでいつも通りな感じ。
日曜日には暦さんを検査と予防接種に連れて行かねば。
最近体重が減って気になっています。
何事もなければいいのだけど。
それではまた明日。