朝のうち、雨。
漠然と今日も千石岩まで行きたいなあと思っていて、目が覚めたらいつもの4時。
ただし外から聞こえてくるのは雨音。
諦めて2度寝。
昨日は睡眠不足気味だったのでちょうどよかったです。
ただ、だからと言って日々の睡眠不足が解消されるわけではないので微妙ですが。
ゆっくり起きて掃除洗濯を済ませ、雨が止んだのを見計らって外出。
というか千石岩へ。
家を出た一瞬だけ涼しくて、日中はその雨のせいで蒸し暑い・・・。
とにかく暑くて汗がじわり。
昨日の夜から降り続いた雨で地面は濡れていていかにもヒルが出そうな雰囲気。
なので千石岩までの急勾配はノンストップ。
とにかくなにがなんでも登り切ってしまう勢いで頑張りました。
千石岩は日も当たるので岩自体は乾いていていい感じ。
風もあって心地いい!
今日も千石岩はすごい迫力でした。
しばらく休憩しているといつものおじさん登場。
朝のうちは雨だったのでこの時間に変更したとのこと。
みんな考えることは同じなんだな。
20分ほど話し込んでいたらすっかり汗が引きました。
下りもヒルに遭遇しないように急いで下山。
そのあと、なぜか今度は宇佐山へ。
宇佐八幡宮までは何度か行ったことはあるけれど、宇佐山城址までは初めて。
登山道というよりとりあえず上まで行ける道という感じなのでいつも躊躇していました。
今日はトレランシューズなのでなんとかなるだろうということで宇佐山の山頂まで。
これまた急勾配・・・。
そもそも宇佐八幡宮までがかなりの坂なので、そこまで行くだけでかなり体力削がれます。
この城、攻めにくかっただろうなあ・・・。
ちなみに山頂にはテレビ局の施設があるので趣はいまいち。
宇佐山テラスからの眺望はまずまず。
トレーニングにはちょうどいいかな。
すれ違ったのは小さなお子さん連れのご家族と年配のご夫婦。
すれ違う際におじさんから飴をもらいました!
ロードのランニングではこういうことはまずないので、山ならでは。
ちょうどスタミナ切れを起こしそうだったのでありがたかったです。
そんなこんなの日曜日。
少しゆっくりしたい。
それではまた明日。